浦和│北浦和の初心者様、男性大勧化のヨガスタジオ‐浦和姿勢改善Labエクリエンス
ロルフィングを埼玉でお探しの方にもおすすめです♬
こんにちは(^^♪
Tatsuです♬
今回は「手を挙げた木のポーズ(ウルドヴァ・ハスタ・ヴリクシャーサナ)」について解説していきます!
手を挙げた木のポーズ(ウルドヴァ・ハスタ・ヴリクシャーサナ)について、詳しく説明します。
1. サンスクリット語の語源
- ऊर्ध्व (ūrdhva) – 上向きの
- हस्त (hasta) – 手
- वृक्ष (vṛkṣa) – 木
- आसन (āsana) – ポーズ
サンスクリット語で「ウルドヴァ・ハスタ・ヴリクシャーサナ」は「上向きの手の木のポーズ」を意味します。基本のヴリクシャーサナに、手を頭上に伸ばす動きを加えたポーズです。天に向かって力強く伸びる枝のように、心身の成長と向上を象徴しています。
2. やり方
- ターダーサナ(山のポーズ)で立ちます。
- 右足を持ち上げ、足裏を左足の内腿につけます。
- 初心者の場合は、ふくらはぎや足首に足裏をつけても構いません。
- 骨盤を正面に向け、背筋を伸ばします。
- 両手を頭上に伸ばし、手のひらを合わせます。
- 肩の力は抜き、肘を軽く曲げます。
- 目線は一点を見つめ、呼吸を繰り返します。
- 反対側も同様に行います。
3. コツ
- 基本のヴリクシャーサナを安定させる: まずは、手を胸の前で合掌した基本のヴリクシャーサナで安定した姿勢を保てるように練習しましょう。
- 肩の力を抜く: 肩に力が入ると、バランスが崩れやすくなります。肩の力を抜き、リラックスして腕を伸ばしましょう。
- 視線を一点に集中する: 目線を一点に固定することで、集中力とバランス感覚を高めます。
- 呼吸を意識する: 深くゆったりとした呼吸を続けることで、心身を安定させます。
- 体幹を意識する: お腹を引き締め、背筋を伸ばすことで、姿勢が安定しやすくなります。
4. 注意点
- 高血圧や低血圧の人は注意: 頭を心臓より下にするポーズのため、血圧に影響を与える可能性があります。
- めまいがする場合は中止: 目まいを感じたら、すぐにポーズを解いて休憩しましょう。
- 肩や首に痛みがある場合は無理しない: 痛みがある場合は、無理せずポーズを調整するか、医師に相談しましょう。
- バランスを崩しやすい: バランスを崩しやすいポーズなので、転倒に注意しましょう。
5. 効果
- バランス感覚の向上: 基本のヴリクシャーサナよりもさらにバランス感覚を必要とするため、より効果的にバランス感覚を高めることができます。
- 集中力アップ: 集中力と注意力を養います。
- 体幹強化: 体幹を強化し、姿勢を安定させます。
- 柔軟性向上: 肩甲骨周りの筋肉を柔軟にします。
- リフレッシュ効果: 心身をリフレッシュさせ、ストレスを軽減します。
6. 効く症状
- 冷え性: 下半身の血行を促進することで、冷え性を改善します。
- むくみ: 老廃物の排出を促し、むくみを解消します。
- 肩こり: 肩甲骨周りの筋肉をほぐし、肩こりを改善します。
- 姿勢改善: 猫背や反り腰などの姿勢の改善に役立ちます。
7. 関節の動き
- 股関節: 股関節を外旋、外転させます。
- 膝関節: 軸足の膝関節はわずかに屈曲します。
- 足関節: 軸足の足関節は中間位で、安定させるようにします。
- 肩関節: 肩関節を屈曲、外転、外旋させます。
- 肘関節: 肘関節を伸展させます。
8. 機能解剖学
- 主動筋: 中殿筋、小殿筋、大腿筋膜張筋、腸腰筋、三角筋、僧帽筋
- 拮抗筋: 内転筋群、ハムストリングス、広背筋、大胸筋
- 安定化筋: 腹横筋、多裂筋、骨盤底筋群、回旋筋腱板
9. その他
- 手を挙げた木のポーズは、基本のヴリクシャーサナよりも難易度が高くなります。
- 初心者の場合は、壁や椅子につかまって練習すると良いでしょう。
- 目線を下に向けたり、上げた足の膝を曲げたりするバリエーションもあります。
- 自分のレベルに合わせて、無理なく練習しましょう。
最後までお読み下さり有難うございました♪
皆さまの心のエクアニミティー(平静さ)と身体のレジリエンス(復元力)が高まることを願っております!
浦和│北浦和のヨガ&ロルフィングスタジオ‐浦和姿勢改善Lab-エクリエンス‐Tatsu
コメント