「ココロ」も「カラダ」も
柔らかく
「ココロ」も
「カラダ」も
柔らかく
浦和・北浦和の
マシンピラティス/ヨガ/ロルフィング
トータルコンディショニングスタジオ
~浦和姿勢改善Lab-エクリエンス~

スポーツ医科学に基づいたアプローチで、
症状の原因を改善させます。
しなやかな柔軟性に、
ブレない軸を。
痛みのない、自由な体へ。
- マッサージや整体に行っても、すぐに元に戻ってしまう、慢性的な肩こり・腰痛
- ふと鏡や窓に映った自分の「猫背」や「巻き肩」の姿に、がっかりしたことがある
- 運動や食事制限を頑張っても、なぜかお腹周りだけ痩せにくくなったと感じる
- 「自分は体が硬いから」と、運動やヨガを始めることを長年諦めてしまっている
- 病院に行っても良くならない、原因不明の不調や、自律神経の乱れを感じることがある

あなたの不調が、ここで終わる。
根本改善の為の3つの特徴
様々なお悩みに応えるため、
4つの専門的なアプローチをご用意しています。
【ヨガ/ピラティス】
まずは気軽に運動を習慣にしたい、
楽しみながら心身をリフレッシュしたい方へ。
少人数制の温かい雰囲気の中、
ヨガやピラティスを安心して始められます。
【マシンピラティス】
猫背や反り腰を正し、
凛とした美しい立ち姿を手に入れたい方へ。
専門家がマンツーマンで、
体の軸を正確に整え、
機能的な身体の使い方を再教育します。
【ロルフィング®】
どこへ行っても変わらなかった、
慢性的な痛みや凝りに悩む方へ。
体の構造から不調の「本当の原因」に
しっかりアプローチする、
根本改善プログラムです。
【体質改善ボディーメイク】
エビデンスを元にした独自メソッド。
姿勢と自律神経を整え、
過食が起きにくい「痩せ体質」をつくり、
美しいボディラインへと導きます。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,1 (横にスライド出来ます)
頸椎椎間板ヘルニアと背部痛
1週間に一回ペース‐全2か月半で改善。
首と背中の痛みで、日々強いストレスに侵されていたが、改善したことによって、心が落ち着き、リラックスできるようになった。
原因は肋骨の可動域(呼吸機能)低下であった。
頸椎椎間板ヘルニアと背部痛
1週間に一回ペース‐全2か月半で改善。
首と背中の痛みで、日々強いストレスに侵されていたが、改善したことによって、心が落ち着き、リラックスできるようになった。原因は肋骨の可動域(呼吸機能)低下であった。
●頸椎椎間板ヘルニアと背部痛●
1週間に一回ペース‐全2か月半で改善。
首と背中の痛みで、日々強いストレスに侵されていたが、改善したことによって、心が落ち着き、リラックスできるようになった。原因は肋骨の可動域(呼吸機能)低下であった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,2
●両側の強い肩こりによるイライラ‐気分の落ち込み●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
凝りがほぐれ、自律神経が安定し、副交感神経優位になったことによって、心が穏やかになり、落ち着いた日常を取り戻せた。
●両側の強い肩こりによるイライラ‐気分の落ち込み●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
凝りがほぐれ、自律神経が安定し、副交感神経優位になったことによって、心が穏やかになり、落ち着いた日常を取り戻せた。
●両側の強い肩こりによるイライラ‐気分の落ち込み●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
凝りがほぐれ、自律神経が安定し、副交感神経優位になったことによって、心が穏やかになり、落ち着いた日常を取り戻せた。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,3
●左背部の気持ち悪くなるほどの凝り感●
1週間に一回のペース-全2か月半で改善
股関節の機能不全から背中が代償し、症状が出ていた。
症状改善により、背中がスッキリし、気持ち悪さがなくなった。
●左背部の気持ち悪くなるほどの凝り感●
1週間に一回のペース-全2か月半で改善
股関節の機能不全から背中が代償し、症状が出ていた。
症状改善により、背中がスッキリし、気持ち悪さがなくなった。
●左背部の気持ち悪くなるほどの凝り感●
1週間に一回のペース-全2か月半で改善
股関節の機能不全から背中が代償し、症状が出ていた。
症状改善により、背中がスッキリし、気持ち悪さがなくなった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,4
●右腰部痛 / 頭の付け根の痛みと肩こり&頭痛●
1週間に一回‐全2ヶ月半で改善。
子育てで、腰や肩に不調が出ていたが、改善したことで子供に優しく接する事が出来るようになった。
原因は出産に伴う骨盤底筋群の機能低下によるものだった。
●右腰部痛 / 頭の付け根の痛みと肩こり&頭痛●
1週間に一回‐全2ヶ月半で改善。
子育てで、腰や肩に不調が出ていたが、改善したことで子供に優しく接する事が出来るようになった。
原因は出産に伴う骨盤底筋群の機能低下によるものだった。
●右腰部痛 / 頭の付け根の痛みと肩こり&頭痛●
1週間に一回‐全2ヶ月半で改善。
子育てで、腰や肩に不調が出ていたが、改善したことで子供に優しく接する事が出来るようになった。
原因は出産に伴う骨盤底筋群の機能低下によるものだった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,5
●左腰部痛と左臀部痛●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
ふくらはぎが原因となり症状が出ていた。
改善したことによって、痛くてできなかったゴルフへ復帰。
ストレスなくプレイ可能となった。
●左腰部痛と左臀部痛●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
ふくらはぎが原因となり症状が出ていた。改善したことによって、痛くてできなかったゴルフへ復帰。
ストレスなくプレイ可能となった。
●左腰部痛と左臀部痛●
2週間に一回のペース‐全5か月半で改善
ふくらはぎが原因となり症状が出ていた。改善したことによって、痛くてできなかったゴルフへ復帰。
ストレスなくプレイ可能となった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,6
●椎間板ヘルニアと診断された腰痛●
2週間に一回ペース‐全5か月半で改善。
整形外科で手術が必要と診断されたが、手術が嫌で来院。朝の痛みや同じ姿勢での痛み、動作痛が消失し、気分が良くなった。
原因は上背部の機能不全が原因であった。
●椎間板ヘルニアと診断された腰痛●
2週間に一回ペース‐全5か月半で改善。
整形外科で手術が必要と診断されたが、手術が嫌で来院。朝の痛みや同じ姿勢での痛み、動作痛が消失し、気分が良くなった
●椎間板ヘルニアと診断された腰痛●
2週間に一回ペース‐全5か月半で改善。
整形外科で手術が必要と診断されたが、手術が嫌で来院。朝の痛みや同じ姿勢での痛み、動作痛が消失し、気分が良くなった
ロルフィング姿勢変化の軌跡,7
●両側の強い肩こり●
1週間に1回のペース‐2ヶ月半で改善
腰の機能不全から肩こりが出現。肩凝りがなくなり、辛く感じていた仕事へのモチベーションが回復。日常生活万満足度が向上した。
●両側の強い肩こり●
1週間に1回のペース‐2ヶ月半で改善
肩凝りがなくなり、辛く感じていた仕事へのモチベーションが回復し、日常生活万満足度が向上した
●両側の強い肩こり●
1週間に1回のペース‐2ヶ月半で改善
腰の機能不全から肩こりが出現。肩凝りがなくなり、辛く感じていた仕事へのモチベーションが回復し、日常生活万満足度が向上した
ロルフィング姿勢変化の軌跡,8
●両側の肩こり、背中の凝り●
3週間に1回のゆっくりペース‐6か月半で改善
仕事での背中の凝りがなくなり、過剰なストレスから解放された。
症状は、お尻の弱化に伴う反り腰姿勢が要因となっていた。
●両側の肩こり、背中の凝り●
3週間に1回のゆっくりペース‐6か月半で改善
事務仕事での背中の凝りがなくなり、過剰なストレスから解放された。肩こり、背部痛は、お尻の弱化に伴う反り腰姿勢が要因となっていた。
●両側の肩こり、背中の凝り●
3週間に1回のゆっくりペース‐6か月半で改善
事務仕事での背中の凝りがなくなり、過剰なストレスから解放された。肩こり、背部痛は、お尻の弱化に伴う反り腰姿勢が要因となっていた。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,9
●右肩こりと左背部張り感●
2週間に一回‐全5か月半で改善
足底の機能不全からストレートネックが起こっており、改善により、肩こりよ背部の凝りが消失。
苦しかった呼吸も解放され、精神的不安定性が改善した。
●右肩こりと左背部張り感●
2週間に一回‐全5か月半で改善
足底の機能不全からストレートネックが起こっており、改善により、肩こりよ背部の凝りが消失。
苦しかった呼吸も解放され、精神的不安定性が改善した。
●右肩こりと左背部張り感●
2週間に一回‐全5か月半で改善
足底の機能不全からストレートネックが起こっており、改善により、肩こりよ背部の凝りが消失。
苦しかった呼吸も解放され、精神的不安定性が改善した。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,10
●20年続く慢性的な肩こり●
1週間に一回‐全2か月半で改善
仕事柄ストレートネックの姿勢になりやすく、肩首に負担が多い。就職したタイミングで肩こりが始まった。体全体のバランスが崩れていた為、機能を改善させ、第7セッション時には肩こりが消失。
●20年続く慢性的な肩こり●
1週間に一回‐全2か月半で改善
仕事柄ストレートネックの姿勢になりやすく、肩首に負担が多い。就職したタイミングで肩こりが始まった。体全体のバランスが崩れていた為、機能を改善させ、第7セッション時には肩こりが消失。
●20年続く慢性的な肩こり●
1週間に一回‐全2か月半で改善
仕事柄ストレートネックの姿勢になりやすく、肩首に負担が多い。就職したタイミングで肩こりが始まった。体全体のバランスが崩れていた為、機能を改善させ、第7セッション時には肩こりが消失。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,11
●上が向けない程の首の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
2年前から上を向くと首が痛く、うまく動かせない状態が続いたいた為来店。不良姿勢も気になっていた。腹筋群の機能低下から、首の痛みが出ており、筋膜リリースにて症状が段階的に改善。第6セッション時点で痛みなく上が向けるようになった。
●上が向けない程の首の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
2年前から上を向くと首が痛く、うまく動かせない状態が続いたいた為来店。不良姿勢も気になっていた。腹筋群の機能低下から、首の痛みが出ており、筋膜リリースにて症状が段階的に改善。第6セッション時点で痛みなく上が向けるようになった。
●上が向けない程の首の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
2年前から上を向くと首が痛く、うまく動かせない状態が続いたいた為来店。不良姿勢も気になっていた。腹筋群の機能低下から、首の痛みが出ており、筋膜リリースにて症状が段階的に改善。第6セッション時点で痛みなく上が向けるようになった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,12
●肩関節痛と膝の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
膝と肩の関節に日常的な痛みがあり、悩んでいた。肩甲骨の不安定性から、猫背⇒肩関節機能障害。反り腰⇒膝関節機能障害に繋がっており、肩甲骨の安定性を出すよう筋膜リリースを行ったところ、症状と姿勢が改善していった。最終的に、痛みがゼロになり、当初の悩みがなくなった。
●肩関節痛と膝の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
膝と肩の関節に日常的な痛みがあり、悩んでいた。肩甲骨の不安定性から、猫背⇒肩関節機能障害。反り腰⇒膝関節機能障害に繋がっており、
肩甲骨の安定性を出すよう筋膜リリースを行ったところ、症状と姿勢が改善していった。最終的に、痛みがゼロになり、当初の悩みがなくなった。
●肩関節痛と膝の痛み●
1週間に一回‐全2か月半で改善
膝と肩の関節に日常的な痛みがあり、悩んでいた。肩甲骨の不安定性から、猫背⇒肩関節機能障害。反り腰⇒膝関節機能障害に繋がっており、
肩甲骨の安定性を出すよう筋膜リリースを行ったところ、症状と姿勢が改善していった。最終的に、痛みがゼロになり、当初の悩みがなくなった。
ロルフィング姿勢変化の軌跡,13
●背中の痛みと姿勢改善●
3週間に一回‐全6か月半で改善
子供の頃から姿勢が悪く、猫背姿勢を指摘されることが多かった。それに伴い、自信の喪失にもつながっていた。体の前面の筋膜に機能不全があり、解放すると、少しづつ姿勢に変化が現れ、最終的に美しい姿勢が「楽」になった。同時に背部痛も消失。
●背中の痛みと姿勢改善●
3週間に一回‐全6か月半で改善
子供の頃から姿勢が悪く、猫背姿勢を指摘されることが多かった。それに伴い、自信の喪失にもつながっていた。体の前面の筋膜に機能不全があり、解放すると、少しづつ姿勢に変化が現れ、最終的に美しい姿勢が「楽」になった。同時に背部痛も消失。
●背中の痛みと姿勢改善●
3週間に一回‐全6か月半で改善
子供の頃から姿勢が悪く、猫背姿勢を指摘されることが多かった。それに伴い、自信の喪失にもつながっていた。体の前面の筋膜に機能不全があり、解放すると、少しづつ姿勢に変化が現れ、最終的に美しい姿勢が「楽」になった。同時に背部痛も消失。
すべてのGoogle 口コミを見る

毎月-最終金曜日の19:00開催
クリスタルボウル、シンギングボウルと
アロマの香りで癒しと至福の時間を
お楽しみください♬
快適なカラダを取り戻せるよう
誠心誠意サポートします。
【経歴】
●大宮アルディージャユーストレーナー
●理学療法士専門学校非常勤講師
●スポーツ整形外科勤務
●4年間の海外留学
RETURN TOP